お知らせ・日記

北海商事の不動産管理とは?

この1年ほどで、不動産管理のご相談が増えており、これからも力をいれていきたいと思っていますので、あたらめて北海商事の管理業務についてご紹介いたします!

【不動産管理とは? 】

管理業務としては主に、賃貸物件の入居者と、その物件を所有しているオーナー様との間に私たち北海商事がはいり、

オーナー様の代わりに入居者とのやり取りを行ったり、家賃を集計したり、建物のメンテナンスを行ったりします。

管理業務がスタートするきっかけとしては、まずマンションやアパート等のお部屋を所有している方(=オーナー様)から依頼があり、相談や現地の確認を経て、北海商事での管理業務がスタートします。

オーナー様は遠方にお住まいだけれど、空き家になってしまった戸建が三鷹市にあり賃貸として貸し出したい、という方もいらっしゃいますし、所有しているアパート一棟の戸数が多く賃料集金が大変で…というオーナー様からのご相談もがあったりします。

管理物件として扱える主な種類としては、

・アパート(1部屋~)
・マンション(1部屋~)
・戸建(1戸~)
・店舗(1部屋~・1件~)
・駐車場(1区画~)

があります。

実際の管理の内容をご紹介します!

【北海商事が行っている管理とは? 】

北海商事の管理の最大の特徴は、「地元密着型の管理・自社工事」です。

建築工事も自社で行っていることから、突然の室内の修繕や、退去後の原状回復工事についてもスピード感をもって対応させていただきます。

主な管理業務を10つご紹介します!

____________________________________

  1. 入居者の募集
  2. 賃貸借契約書の作成・契約締結
  3. 更新
  4. 入居者からのクレーム対応
  5. 家賃集金
  6. 滞納者への督促
  7. 退去時の立ち会い
  8. 原状回復工事
  9. 敷金の精算
  10. 室内外設備の修繕・交換

___________________________________

1.入居者の募集

賃貸物件(アパートや、戸建)が空室の場合、入居者を募集していきます。

物件の鍵の管理も行います。

弊社では、SUUMOやat-home等の大手掲載会社に加え、弊社ホームページ、SNSでの情報発信を行い、募集を進めていきます。

また、早めに入居者が決まるのが望ましいですが、決まらない場合はオーナー様と検討し、賃料の改定を行ったり、設備が古くなってしまっている場合や、内装のアップデートが必要な場合は、内装の見直しを行ったりもします。

2.賃貸借契約書の作成契約締結

入居者が決まった際には、契約手続きを弊社にて行います。

まず、契約書類の作成を行い、入居者が申し込みをしてから入居開始までの間に、契約金の回収、契約手続きを行います。

3.更新

例えば契約期間が2年毎の賃貸借契約の場合、更新の時期が近づくと事前に、オーナー・入居者に更新の有無を確認します。その後、郵送、もしくはご来店いただき更新手続きを行います。また、その際お部屋の不具合等がないかも確認するなど、入居のサポートを定期的に行うことを心がけています。

定期借家契約については、再契約がある場合には再契約手続きを行います。

4.入居者からのクレーム対応

近隣の騒音や、ごみの出し方等にお困りごとがある場合には、状況によって通知や掲示物を出す等、対応をしていきます。

5. 家賃集金

入居者から集金した賃料をオーナー様に振込みする等、入居者への連絡や確認等もあわせて毎月の家賃集金のサポートをします。管理会社を挟むことでオーナーと入居者の直接のお金のトラブルも防ぎます。

6.滞納者への督促

賃料が振り込まれず滞納している入居者に対しては、連絡をいれ、状況確認をします。保証会社に加入している場合には、滞納している入居者がいても、保証会社から賃料が振り込まれますのでオーナー様には迷惑がかかりません。

7. 退去時の立ち会い

退去する入居者がいた場合には解約申込書を受け取り、解約までのサポートをします。明け渡し日には、室内確認を行い、鍵を受け取ります。


8 .原状回復工事

退去後の原状回復工事の見積もりをします。通常の退去後のハウスクリーニングに加え、補修や交換等の工事も自社でおこないますので、工事の手配がスムーズでオーナー様や入居者に説明がしやすいのが特徴的です。

9.敷金の精算

入居時に入居者から預かっていた敷金から、原状回復工事の費用を差し引いて、入居者に返金をします。

10.室内外設備の修繕・交換

その他、オーナー様からのご要望で防犯カメラを設置したり、エアコンの交換を行ったり、建物を長く保てるようにメンテナンスのサポートを行っていきます。


※管理をお任せいただく際に、オーナーさまと弊社との間で管理受託契約書を取り交わします。

そのほか、ご質問がありましたらぜひお気軽にお問い合わせください。

問い合わせ

お気軽に 「お問合せ」からご連絡ください。

Instagram

▷ @hokkaishouji

Pocket


【CONTACT】お問合せはこちらからお願いします。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

お問合せ内容(必須)
  住まい探し 建築/工事 リフォーム その他

メッセージ本文